そんなあなたにレボリューション

【フリーランスエンジニア1年目】第2夜 idecoについて、ずっと勘違いしていました。





お疲れ様です。えこちやです。

フリーランスエンジニアの節税対策として、気になっているideco
これについて、ずっと勘違いしてました。


まあでも、勘違いするも何も、まだ収入を得てすらいないので、
やってもいませんし、節税とか言う前に収入を得ろよという話ですわな。






このコラムについて

わたくしの経歴と自己紹介を記載してます。
ecotiya.hatenablog.com






新スタート

先月末(2022/04)に退職して、個人事業主として、新たに人生をスタートします。
で、昨日、下記2つの手続きを行いました。

①健康保険 任意継続被保険者申請
②厚生年金⇒国民年金の切り替え


どのサイトを見ても、だいたい記載されている王道のやつです。


でこれを踏まえて、idecoについてなんですが、
ideco個人事業主なら、国民年金基金idecoとかその他をあわせて
最大68000円までかけれるって話です。

でこれ、社会人のとき知らんかったんですが、

社会人:国民年金 + 厚生年金
個人事業用:国民年金 + (あと好きにして)

ってことなんですね。
厚生年金は会社と折半

ちょっと、理解が曖昧ですが、やりながら覚えていけば良いでしょう。






ideco

でそれはいいとして、idecoってずっと任意継続被保険者申請をしたら、
68000円かけれるのかな?って思ってたんですが、
年金と連動しているから、かけれます以上おわりでした。


めちゃくちゃ無農薬でしたわ。
健康保険と連動しているのかと思ってました。
ワルプルギスの夜


だから、税金対策しとかないと絶対まずいよなー
実家だし、ほぼノー防御で確定申告か?

28000円を節税したって、意味ないことはないけど、微妙よねーと思ってたけど
かけれました。

助かりましたよ。

わたくし
個人用の口座と
事業用の口座を
作ったんですが、

つみたてNISAは個人用口座
idecoは事業用口座がいいんだろうか?

個人用・事業用のどちらも三井住友VISAカードなので、ポイントも1点集中ですね!
idecoはクレカ払いできるんだろうか?
つみたてNISAはできるけど


ideco口座振替のみっぽいでした…
どうせ金を払うなら、ポイント貯めてぇよ…


口座振替のみなら、キャッシュは溜めとかないと大変な話になりますね。
今のとこは、金が足りんなるので、idecoは始めれなさそうですね。






最後に

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

自分が、迷走し始めていることに、わたくしは気づいています。


わたくしも承認欲求が強いので、何らかのツールや手段を用いて
バズりたいと考えていて、

まずはブログを毎日投稿してみるってことをやったりしてますが、
まあそんなに簡単にはいきませんよねー

ただ自分の思考をアウトプットすることで、次にしなければならないこと、
自分がやりたいことを明確にできている気がしており、
良い効果を生んでいると考えています。


もしわたくしが、ネット上で知られるようになるためには、
第1夜で書いたみたいに、ポートフォリオサイトを作って
Qiitaに投稿してみるって方がいいかもしれません。


プログラミングが大好き、ってわけでもないですから、
次の仕事までの暇な時間を使ってすべきです。
仕事が始まって、土日に開発って結構しんどい気がするので。


第1フェーズのゴールとしては、
Twitterや自身のポートフォリオサイトの問い合わせフォームとかの経由で
仕事が舞い込むことです。

エージェント経由の応募にしても、応募する際のコメントとかで
サイトのURLとか貼っとけば、多少の効果はあるんじゃないかと考えてますが、
まずは進めていきます。


ブログとか筋トレは簡単なのに、プライベートで実装って、きつい。。
すぐさま完成を目指すな。